1、水洗い
まず大きめのボールにたっぷりのお水と、分量のお米を入れ、すばやく、サッサッサッと研ぎます。
そして一度ザルにあけ、完全に水を切ります。
(最初の水きりが肝心です)
あとは、二度ほど普通にといで下さい。
※水切りにザルを使った場合、ザルに上げていつまでもおいておくと、お米にひびが入り御飯の美味しさが損なわれてしまいますので、ご注意ください。
分搗き米は、1〜2回のみでOKです。(繰り返しとぐと胚芽がとれてしまう為)
無洗米は、とがずにそのまま水を加えてください。(気になる方はさっと1回のみすすいで下さい) |
|
⇒ |
|
2、水加減
標準的には、お米の量の1.2倍です。
お好みにより、水加減してください。
夏場のお米は、やや多めが良いと思われます。
1時間(冬は2時間)程、浸水しておきます。無洗米も浸水してから、お炊き下さい。
(この浸水時間が重要です)
分搗き米は、気持ち水加減を多くして炊いていただきますとおいしく召し上がっていただけます。 |
|
3、火加減
4、むらし
スイッチが切れてから、10〜15分くらいはムラしてください。
その後、粒をつぶさないようザックリかきまぜます。 |
※ 玄米は、玄米モードのある炊飯器でお炊きください。 炊飯器の買い換えを検討されている方には、圧力IH炊飯器をオススメします。玄米が芯までふっくら炊けます。
「さぁ、美味しくいただきましょう。」 )^o^(
HOME / 店舗案内 / つきたてのお米 / つきたてのお餅 / コンセプト / お問い合せ / カートを見る
|